2022年04月

守谷久保ヶ丘校 各教科の勉強法

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

久保ヶ丘校教室長の石井です。

今回の内容は、前回の続きとなっております。

前回の記事をご覧になってから、お読みいただければと思います。

 

前回はGW中に行っていただきたいことを記述しました。

「何をしたらよいかわからない。」「勉強のやり方が知りたい。」

との声がありましたので、勉強法をざっくりではありますがご紹介いたします。

「おすすめの勉強法」(中学生向け)

・理科・社会

  1. 学校の教科書を読む。(できれば音読で)
  2. 学校のワークを23する。
  3. 塾のスタンダードワークを解き、自分で丸付けをする。

・数学

  1. 学校の教科書の例題をすべて解けるようにする。
  2. 学校のワークや塾のスタンダードワーク等で類題を解き、丸付けをする。

・英語

  1. 習った英単語はすべて、「意味」「読み方」「スペル」を完璧にする。
  2. 学校のワークや塾のスタンダードワークを繰り返し解く。

・国語

  1. 習った漢字を完璧にする。
  2. 教科書を音読する。学校のプリントやノートを見返す。
  3. 学校のワーク、塾のスタンダードワークの問題を解く。

 

以上がおすすめの勉強法になります。

しかし、1人で苦手を克服するのは限界があります。

ですので、自習室に来て質問しに来てください。

また、苦手な単元や前学年の復習は、夏期講習でも対策いたします。

新学期が始まり、疲れが出始めているかとは思いますが、GW中、毎日少しでも良いので

机に向かって勉強していただければと思います。

ITTO個別指導学院 守谷久保ヶ丘校 石井より

守谷久保ヶ丘校 ゴールデンウィークの過ごし方

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

久保ヶ丘校教室長の石井です。

当塾は、ゴールデンウィークのため、429()から55()まで完全休校となります。

この期間は自習室等もご利用いただけませんので、よろしくお願いいたします。

 

さて、GW中に小・中学生のみなさんにやっていただきたいことが2点ございます。

1つ目は、4(今月)に学校で習った単元の復習」です。

復習の具体的な進め方は、以下の通りです。

「小学生」

1.学校で習った単元の教科書・ノート・プリントを読み返す。(音読すると効果大)

2.学校の漢字ドリル、計算ドリルを最低3する。

3.塾の教材を解き直す。(復習)

「中学生」

1.学校で習った単元の教科書・ノート・プリントを読み返す。(音読すると効果大)

2.学校のワークを最低2する。

(ワークは繰り返し解くので、ワークに直接書きこまず、ノート等にやる。)

3.塾のスタンダードワークで、問題を解き、自分で丸つけする。

 

2つ目に行っていただきたいことは、苦手な単元を把握することです。

自分の苦手な単元がわからない方は、以下の方法で探してみてください。

・塾の教材の最初の方のページ(前学年の復習ページ)を解き、苦手を探す。

・茨城統一テストや実力テストの結果表を見て、苦手な単元を見つける。

苦手な単元が把握できたら、次回のブログの「勉強法」をご覧になり、勉強してください。(4月中にアップする予定です。)

 しかし、苦手な単元を1人で克服するのはとても難しいことです。

苦手な部分は夏期講習等で一緒に克服していきましょう。

今年度も、お子様の成績アップに向けて、全力でサポートしてまいりますのでよろしくお願いいたします。

ITTO個別指導学院 守谷久保ヶ丘校 石井より

牛久校 ゴールデンウイークの過ごし方

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ITTO個別指導学院牛久校の三縄です。

 

もうすぐゴールデンウイークですね。

牛久校も4月29日(金)~5月5日(木)まで完全休校となります。

コロナが続いている中、なかなか旅行など難しいかもしれませんが、この1ヵ月の疲れを取りながら、ゆっくり休んでください。

新しい環境というのは、慣れるまでは心も体も疲れますよね。

 

ゆっくり休みつつも、合間に勉強もしてくださいね。

各学年のスタートで出遅れてしまうと、そこを取り戻すだけでも、かなりの時間が必要となります。

牛久校で購入いただいた5科目のワークを使っていただき、ここまでの学習した範囲の復習と、できれば前学年の復習もしておきたいですね。

 

勉強と休息のメリハリをつけて、充実したゴールデンウイークを過ごしましょう!!

 

茨城牛久校 029-873-4501

水戸千波校 スタート!!

いつもブログをご覧になってくださる皆様、大変感謝しております。

ITTO個別指導学院 千波校の藤田です。

 

 

春期講習お疲れ様でした。

多くの学校では入学式が終わり、新しい環境での生活がスタートしていることと思います。

しばらくは慣れない環境となりますでしょうが、くれぐれも体調にはお気を付けください。

 

さて、新生活の備えて目標を立てておくと良いです。

唐突に目標と聞いて『えっ?!』っとなる方も多いでしょうが、

月日の経つのは早いものです。あっという間に一年が過ぎてしまったという事の無い様ににしましょう。

 目標といっても深刻に考えすぎなくても大丈夫です。

勉強や生活、友人の面で、身の回りのことを自分なりにまずは一つ立ててみることです。

 そして、大切なのは目標を成し遂げるという事です。

何事も最初が肝心です。目標を立てたら、後は努力するのみです。

 

新年度もみんなで一緒に有意義な年にしましょう。

牛久校 新年度スタート!!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ITTO個別指導学院 牛久校の三縄です。

 

 

新年度がスタートしました。新たな環境は、いかがでしょうか?

私自身の子どもも、今回小学校に入学となり、期待と不安が入り混じった日々を過ごしています。

(体の半分ほどの大きさのランドセルと格闘しています。)

皆様も、新しい環境になじむまでは、少し時間がかかるかもしれませんが、少なくとも学習面ではスタートから、

バシッと良いスタートを切りたいですね。

今年度も牛久校では、反復練習を基本としながら、しっかり学校の教科書に沿った学習計画を進めて参ります。

理想の学習のペースはありますが、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行っていきます。

今年度も精一杯頑張らせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

029-873-4501(茨城牛久校)

那珂菅谷校 2022年度の那珂菅谷校、スタート!

 

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!ITTO個別指導学院 那珂菅谷校です。

 

新年度がスタートしました。

引き続き、生徒様のたくさんの笑顔が見られるような教室作りを心掛け、全力でサポートさせていただきます。

新年度も、頼もしく、熱心な授業をしてくれる経験豊富な講師陣一同で、生徒様の成績を上げるお手伝いをさせていただきます!

 

今年度もITTO個別指導学院 那珂菅谷校をよろしくお願いいたします!!

 

さて、新年度一発目の今回は、石川先生を抜擢させてもらいました。

皆さんの成績を上げたい!と、新年度から熱い思いを持ってくれています!ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは! 講師の石川です。

まずは生徒の皆さん、ご入学・ご進級おめでとうございます。

いよいよ4月となり、新年度が始まりました。引き続き皆さんの成績向上のために、最善の方法を探求しながら指導にあたっていきたいと思います。新年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて今回は、新年度のスタートということで、この時期にすべきことを紹介していきたいと思います。4月のスタートダッシュを早々に決めることが今後の成績に大きく影響していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 勉強をする体力をつける

具体的に言えば「勉強することが日常化されている状態」「長時間でも勉強をすることが出来

る状態」を作ることが理想的です。体力をつけるにはもちろん勉強をすること以外ありませんが、まずは小さな目標でもいいので「1時間だけは机に座って勉強をする」といったような、これだったら継続できそうだなと思う目標を立ててみてください。それが達成できたらもう少し目標を高くしてみる、といった方法が体力をつける上でとても有効的だと思います。

また、どのようにすれば自分の勉強がスムーズに進み、集中力を維持することが出来るのかを試行錯誤しながら勉強をしていってほしいです。このような習慣づけを自分の中で行うことによって、おのずと体力がついてくると思います。

 

 

勉強計画を立てる

計画を立てることによって効率よく学習をすることができ、達成目標が生まれるのでモチベーションの維持もしやすくなります。自分の苦手な分野を科目ごとにまとめて、それをもとにどのような勉強をしていけば苦手を克服できるかをしっかりと考えた上で、勉強計画を確立していきましょう。(二次関数が苦手→二次関数の教科書例題を10題解く。など)

 

 

生活リズムを整える

不規則な生活をしていると体調を崩してしまったり、授業中睡魔に襲われて集中が出来なくなってしまったりと、様々な場面で悪影響が出てしまいます。

春休み明けなので、生活リズムが崩れてしまっている人が少なからずいると思います。

早寝早起きの生活習慣を取り戻し、規則正しい生活を心掛けましょう。

 

これら3点を紹介させていただきましたが、4月の動き出し次第で1年が決まると言っても過言ではないので、心機一転させて皆さん一緒に頑張っていきましょう。何かわからないことや勉強方法で困ったことがあれば、いつでも相談しに来てください。

八王子北野校 副教室長の原田です。

平素は八王子北野校にご理解、ご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。

 

あっという間に冬が明けて、桜の花も葉桜に変わりつつあります。

季節が移ろいでゆくのはあっという間だということを、毎年のことながらひしひしと感じております。

 

さて、中学3年生の皆さんは受験まで残り1年を切りました。

みなさんはこの事実に対して「まだ1年ある」と考えますか?それとも「もう1年しかない」と考えますか?恐らくどちらのタイプの生徒もいると思います。

 

この考え方の違いは、人間の脳には不安や恐怖を感じる“悲観脳”の回路と、楽しさややりがいを感じる“楽観脳”の回路の両方あることから生まれます。こんなふうに受けとめ方が違ってくるのは、どちらの回路につながりやすいかの違いによるものであり、これはその人の思考のクセだとも言い換えられます。このように、同じ事実に対して、考え方のクセによって真逆の受け止め方をするというのが面白いですね。

 

では、受験に際してどちらの考えがベターかというと、みなさんには是非「まだ1年もある」と考えていただきたいと思っております。この思考の裏には「まだ1年あるから頑張らなくていいや」ということではなく、「まだ1年もあるから何だって出来るんだ!」こう思っていただきたいです。

 

お子様の成長というものは本当に目を見張るものがあり、たったの1年で目覚ましく成長する生徒を今まで何人も見てきました。みなさんにはぜひ「まだ1年ある」と良い意味で楽観的に考え、自分の本当に行きたい志望校を諦めないで努力してほしいと思っております。当塾ではそういったお子様を全力でサポートさせていただきます。

 

今年度も八王子北野校、講師陣一同、全力でお子様のために頑張りますので、よろしくお願い申し上げます。

 

ITTO個別指導学院八王子北野校 副教室長 原田 裕貴

水戸東校 新学年スタート・・・

 

 
 

春休みが終わり新学年がスタートしましたね。

新しいクラスはどうですか。

これからの1年間学校生活をともに送る仲間たちです。

一生の友達になるような人もいるかも・・・ですね。

さて、新学年の教科書を手にしたかと思いますが

内容は確認しましたか??

どの教科もひと通り内容を確認して何を学習していくのかを

把握しておきましょう。