2023年10月

水戸千波校 テスト後も同じ

いつもご覧いただきありがとうございます。
ITTO個別指導学院水戸千波校です。

前回のブログの続きですが水戸マラソンが終わりました。完走はできました。沿道で応援していただいた生徒保護者様ありがとうございました。

結果はあまりよくなかったですが楽しく走れました。

今回のマラソンではいい部分とよくなかった部分があります。
良くなかった部分は修正していくのは当たり前ですよね。ただ、よかった部分は継続していく必要があります。

テストや模試でも同じです。
悪い部分はすぐ修正しないといけません。また、よかった部分は継続して次にいかすことが大切になります。

いいところはどこだったのかも分析して、次の期末テスト、実力テストそして受験に活かしていきましょう。

那珂菅谷校 テストを上手に活用しよう

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

ITTO個別指導学院 那珂菅谷校です。

10月に入りましたが、暑かったり涼しくなったり、気温の変化についていけず体調を崩しがちな季節でもあります。今年も、新型コロナウイルスとインフルエンザに、Wで戦っていかなくてはなりません。うがい手洗いに気を配り、温かくしてしっかりと予防しましょう!

さて今月は、村山先生の登場です!

長かった教育実習も終わり、パワーアップして帰ってきてくれました!よく読んでくださいね!

 

 

 

 

皆さん、こんにちは! 講師の村山です。

夏休みが終わって約1ヶ月が経ち、学校生活にもまた慣れてきたところだと思います。

 

そして、定期テストや実力テストが返却された頃ではないでしょうか?

テスト勉強を頑張って、良い点数を取ることはもちろん大切ですが、その結果で一喜一憂するのは良いテストの受け方とは言えません。

今回は、テストの上手な活用方法をいくつか紹介したいと思います。

 

間違えた問題の解き直し

これはやっている人が多いのではないでしょうか。テストは、自分が理解しているところと理解していないところを分かりやすく教えてくれます。テストを受けたことで分かった「自分が理解していない所」は必ず解き直しをして、同じ間違いを繰り返さないようにしましょう。私が中学生の時は、解き直しノートを作っていました。

逆に、テストで正解できた問題は理解できているので、時間をかけて解き直しをする必要はありません。時間はいくらあっても足りないと思うので、テストを活用して効率よく苦手を減らしていきましょう。

 

勉強の戦略を立てる

皆さんは、「テストでいい点数を取ろう!」と思っていると思いますが、それだけでは不十分です。先生がこんなこと言っていいのかと思うかもしれませんが、全ての問題を解けるようにする必要はないのです。いかに自分が正解すべき問題を得点にできるかが勝負なのです。

まず、自分の目標点数を決めて、どの教科であと何点ずつ取ることが出来ればよいかを具体的に計算してみましょう。そのあと、実際に答案を見てどの問題で点数を増やすことが良いのかを考えます。それを決めたら、勉強時間を配分してどの教科もバランスよく苦手を減らせるように勉強します。各教科で10点上げられれば、5教科では50点UPすることが出来ます!

 

テストを上手に活用できれば一気に点数を上げることができます。分からないことがあれば私たち講師にぜひ相談してください!

牛久校 過去問はいつから開始??

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ITTO個別指導学院 牛久校の三縄です。

10月に入り、中学校では体育祭が行われました。

中学3年生にとっては、残り少ない学校行事の一つでしたね。

良い思い出が作れたでしょうか。

 

さて、受験生の皆さんは、そろそろ私立や県立高校の過去問が気になる時期ですね。

牛久校では、過去問購入・実施についての書面の配布を始めました。

過去問をいつから解いていくか、どのように解いていくかについて、ご案内しています。

過去問に関しては、色々な意見があるかと思いますが、私の考えとしては、10月頭の段階での実施は、まだ早いと思っています。

先取りで、3年生の学習や1・2年生の総復習がほぼ終わっているような生徒さんであれば別ですが、そうではない限り、慌てることはないと思います。

 

もう少し、3年生の学習が進んで、11月頃から始めても、十分間に合います。

ちなみに、過去問の進め方には、おススメの方法がありますので、、、、、、気になる方は、牛久校まで来てくださいね。

お待ちしております!!

 

029-873-4501 (茨城牛久校)

町田小山ヶ丘校 小山中・鑓水中 2学期中間テスト お疲れ様でした!

ブログをご覧いただいています皆さん、こんにちは!

みやび個別指導学院 町田小山ヶ丘校です。

先月、近隣中学校の小山中・鑓水中の2学期中間テストが終了しました。

 

生徒それぞれが、良かった点・そうでなかった点があったと思います。

良かった点はそのまま継続を、そうでなかった部分については、しっかりと見なおして、

これからどのような改善が必要であるか一緒に考えてみましょう!

塾の先生にも気軽に聞いてみてください!きっと今の皆さんと似た経験をしていたはずです。

『継続は力なり!』よく聞く言葉ですが、やらなければ結果はつきません。

成長を糧に、また反省を糧に、次へ向けての一歩を踏み出していきましょう!

 

これから中間テストの堺中の皆さんはしっかり準備をしてテストに望みましょう。

2学期最初のテストいい形でスタートを切れるようにお手伝いします。

テストターボも受付中!!申し込みはお早めに!