2025年04月

水戸千波校 目標を決めよう

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

今週から学校がスタートしました。

クラス替えもあったり、新しい学齢になったり変化が多いと思います。

まずは体調に気をつけていきましょう。

 

さて、新年度が始まりました。

今年度の目標は決めましたか?

 

学業での目標と部活、スポーツ、芸術面の目標を決めていきましょう。

決めたら、具体的に何をするのか。

短期、中期の目標も決めたいです。

一週間でも一ヶ月でも振り返る時期は作りましょう

緩すぎてもよくないですが無理のない計画をしましょう。

そして、悪かったときの分析はするのでよかったときの分析もしましょう。

悪かったときは悪かったときの原因があり、よかったときはよかったときの理由があるはずです。

 

よかったときに何をしていたのか分かれば、悪い方向にいったときも方向転換できるはずです。

 

反省するのも大切ですがいいときの分析も同じくらい重要です。

 

 

ちなみに、私のプライベートの目標は10月のフルマラソンで自己ベストが目標です。

 

まずは今年度の目標を決めましょう。

 

今年度も頑張っていきましょう。

那珂菅谷校 2025年度の那珂菅谷校、スタート!

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!ITTO個別指導学院 那珂菅谷校です。

 

新年度がスタートしました。

引き続き、生徒様のたくさんの笑顔が見られるような教室作りを心掛け、全力でサポートさせていただきます。

新年度は、今までの力強い講師陣にプラスして、やる気あふれるフレッシュなメンバーも加わりました。講師陣一同で、生徒様の成績を上げるお手伝いをさせていただきます!

 

今年度もITTO個別指導学院 那珂菅谷校をよろしくお願いいたします!!

 

さて、新年度一発目の今回は、志田先生の登場です。

2月からITTOの仲間に加わってくれました!ぜひ話しかけてみてくださいね♪

 

 

 

 

こんにちは!2月から入りました新任の志田健竜です。

まずは生徒の皆さん、ご入学、ご進級おめでとうございます。

 

塾講師という仕事は初めてなので緊張していますが、将来教員になるという夢のためにも一生懸命頑張ります!

僕のモットーは、「わかりやすく簡潔に」です。生徒一人一人と向き合い、それぞれに合った教え方で教えることを心がけていきたいです。

 

好きな食べ物は、ラーメンとオムライスです。最近は友達と色んなラーメン屋に行くことにはまっています。あとはKPOPのライブに行くことが趣味です。気兼ねなく声をかけてください。

これからよろしくお願いします!

4月のスタートダッシュをきちんと決めて、一緒に有意義な一年にしていきましょう!