2019年08月

牛久校 実践の秋!!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ITTO個別指導学院 牛久校の三縄です。

沢山の方に、夏期講習の受講をいただきました。

ありがとうございました。

そして、お疲れ様でした!

特に中学3年生は、受験対策総合講座も含めて、多くの学習時間を取ってもらいましたが、皆がんばってくれました。

生徒によっては、受験対策総合講座の後も残って、自習をする姿も見られました。

 

後で、今年の夏を振り返った時に、この夏がターニングポイントになったと思っていただけるようなものになっていれば、幸いです。

 

ただ勝負はここからです。

せっかく夏で理解した・覚えた部分も、しばらく離れてしまっては、いつの間にかどこかへ消えていってしまいます。

秋は実践です!

夏にインプットした知識を、沢山アウトプットしていく時期です。

秋からも一緒にがんばりましょう!

 

029-873-4501 (茨城牛久校)

守谷久保ヶ丘校 新学期スタート!!

こんにちは。

いつも当ブログを読んで頂き誠にありがとうございます!(^^)!

守谷久保ヶ丘校室長の赤根です。

「夏期講習であれだけ勉強したのだから、テストでは良い結果が出るはずだ」と思っている人が、生徒にも保護者の方にも時々いるのですが、普通はそんなに簡単には成果に現れません。これから秋の過ごし方で、夏の成果がでてきます。 そのこと忘れないでください。

体調には気をつけながら9月から頑張りましょう。

中学3年生はこの2学期で内申点が確定し、進路を決めていきます。言うまでもなく大切な期間です。

勉強だけでなく、学校での一つ一つの行事が中学最後になります。

悔いの無いよう何事にも全力で取り組んでほしいです。

中学1、2年生はいい意味でも悪い意味でも学校生活に慣れてきてダレやすい時期ですが、反して勉強はどんどん難しくなっていきます。

周りに流されずに、今やるべきことは何なのかを意識して過ごしてください。

高校生は受験校や進路の方向性は決まったでしょうか。

高校ではみんなと同じように過ごしていればいいのではありません

3年生以外は今すぐに明確に決める必要はありませんが、かといって何も考えずに過ごしていてはいけません。

積極的に自分から情報収集してほしいです。

イベント盛りだくさんの秋

実力テスト、中間テストに期末テスト、茨城統一テスト

体育祭、桔梗祭・創夢祭・西翔祭

クラブ写真や卒業アルバム用の写真撮影

高校のオープンキャンパスや文化祭に入試説明会

夏休みが終わって、来週からもイベントが盛りだくさん。「勉強の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」すべてを堪能するように行事が続きます。

そして秋が深まり進路面談、期末テスト、冬休みがやって来ます。

「明日からガンバル」は本当ですか?

夏期講習が終わったし、朝はランニング!と思っていても言い訳をして、なかなか走りに出ない自分がいます。人間の意思って、かなり弱く作られているようです。

もちろん決めた通りちゃんと行動している素晴らしい方もいらっしゃいま。でも普通の人間である私たちにとって「基本的に自分の意思だけに頼るべきではない」と考えていいでしょう。

頼りになるのは自分の意思の力ではなく…

では、そんな普通の人、受験生たちが、コツコツ勉強するには、どうしたらいいのでしょう?

すべきことは、たった一つ。決めることです。

「いつ」「どこで」「何を」やるのか?

これを決めてしまいましょう。

例えば、「朝起きて学校に行く前に」「リビングで」「計算問題を10問」などのように具体的に決めます。

ただ決めても一人だと続かないんですよね。それを避けるために家族や友達と一緒に勉強するなど、「他人の目」があると割と続けやすいですよ。

ただ、「友達と一緒に」は、遊んでしまわない場所で勉強してくださいね。お互いにマイナスになる行動をしてしまうリスクがありますので。

コツコツ勉強するための方法

久保ヶ丘校では、中学3年生には「学校から帰ったら、できるだけ早く教室に来る」と繰り返し伝えています。

必ずしも強制ではありせんが、何か事情がない限りぼ全員が毎日教室で受験勉強をするようになります。

一つ上の学年の生徒たちが勉強する姿を目にしているから、「中3は毎日、塾で勉強」が普通だと思っているみたいですね。

もし、塾に通っていて自習スペースがあれば「毎日5時から自習します!」と宣言してみてはいかがでしょう?「もし来なかったら、声かけてくれませんか」とリクエストしてもいいですね。


2学期は特に行事があって忙しくソワソワしてしまいがち。

ぜひ意志に頼って負けてしまうより、ルールを作って人や場所に力を借りて自分をコントロールしてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

守谷久保ヶ丘校 教えて!!

今週に入って、一部の中学3年生の間で、友達に質問して教えてもらう光景が所々に見えてきました。友達に聞くので、遠慮なしに分からないところを聞けて、教える生徒も自分の理解を整理することができて、先生からすると一石二鳥です。

受験までこの光景をもっともっと増やしていこうと思います。

できれば、同じ中学校どうしではなく、違う中学校の中3生どうしが、教えあうことができればと感じています。

当然ですが、「先生!分かりません」は、いつでも受付けますので、遠慮無しにどんどん聞いてください。

 

守谷久保ヶ丘校 最後の部活

中学3年生のK.O.さん 授業に来たとき 2コマ授業が終わって早退しますと申し出がありました。理由を聞くと、「部活最後の演奏がある」とこのと。

中学の部活の最後の最後です。素敵な演奏をしてきてください。

それが終わったら、入試一直線で頑張ろう!!

 

守谷久保ヶ丘校 夏の成果!!

中学3年生の T.K.くん 今日は英語の授業。

自力で解いてみて、分からなかった問題を、自分で前ページなどで振り返り確認して解答を導きだしていました。先生の解説をただ待つのではなく、自分で探してみるという学習方法は、身に付きやすい方法の1つです。夏期講習で学習習慣が定着してきた証ですね。

 

守谷久保ヶ丘校 お盆休みは重要週間!

こんにちは。

いつも当ブログを読んで頂き誠にありがとうございます!(^^)!

守谷久保ヶ丘校室長の赤根です。

保護者の方にとっては待望のお盆休み。今週末くらいからという方が多いでしょうか?

久保ヶ丘校は、3日間ですが、1週間ほどまとまったお休みという生徒が多いかと思います。練習の厳しいクラブ活動でも何日かはお休みするのがほとんどではないでしょうか。

中学3年生、高校3年生。受験生とはいえ、しっかりとリフレッシュしてくださいね。短い期間ですが・・・

お盆休みが開けると

お盆休み明け(久保ヶ丘校は16日から再始動します)、長かった(?)夏休みも残すところ10日間となります。

2学期に入って9月前半までに受験生にとっては来てほしくない、でも最重要イベントが控えています。

学校での実力テストだったり、塾の模試ですね。その秋の試験結果が受験校を決める重要な資料になります。

実力テストの準備はできない?

「夏期講習で頑張ったから、塾の模試も大丈夫!」

「テスト直前。範囲は広いけれど、しっかりテスト勉強したほうが!」

受験生の中で前者が多数派のようですが、あなたはどちらでしょうか?

「実力テストや模試は範囲の指定がないか、あっても習ったところ全て」「そんなの対策の立てようがない」という声を聞きます。それを解決するために秋のテストに向けて夏期講習を上手く使ってみましょう!

「範囲のないテスト」のテスト対策って?

普段の授業でもそうなのですが、夏期講習を受けてみて「説明してもらったら分かった!」「なるほど!そういうこと!!」という問題があったと思います。

その瞬間って嬉しいですよね。出来るようになった気持ちになります。でも時間とともに「分かった!」こと、つまり理解したことや記憶したことを忘れてしまいます。

だからこそ、忘れないようにすることが大切です。その忘れないようにする勉強を、塾も学校もお休みで授業によるインプットのないお盆休みを充ててほしいと思います。だから、このお盆休みは受験生にとって本当に大切な1週間です。

「夏休みの宿題」を利用するといいですね。宿題を「する」だけではなく、分からなかったところや覚えていなかった問題を「できるようにする」といいですよ。

今週中にしておくことは?

お盆休み、1週間もの自由な時間。夏期講習を軸に学習ペースを決めていた人はペースを崩しがちです。

何となくお盆休みに入ってしまうと、休み明けに「あれ、この科目の勉強が足りなかったかなぁ…」っていう事態になりかねません。

できれば、今週中に学習計画を立てて、受験生にとって大切な期間を充実したものにしてくださいね。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

水戸千波校 嬉しい報告

いつも水戸千波校のブログをご覧いただきありがとうございます。

夏期講習もスタートし、もう8月に入りました!勉強は順調でしょうか?

現在、中3生は夏の一斉講習を行っています。夏休みに3000分、9月から12月に3000分の授業をします。毎年、好評頂いています。

今回のタイトルに何が関係しているのかというと現高1の保護者様が来校されました。

「どうしたのか」と思っていたら、「高校の成績が出た」ということで持って来てくれました。

見てみると「すごくいいじゃないですか!!」 

「 いや、昨年の夏からやった1日5時間の授業のおかげでかなり授業になれたし、検定の授業も短く感じるらしいです。」とのこと。「先生のおかげです」と言われました。 

頑張っているのは生徒なので生徒を褒めてほしいと思いました。

また、夏個別の受験対策の集団授業やこの仕事をしていてよかったと感じました。 

実は、他にも男子1名、女子複数名の年もあり、その生徒はその時メンタルが強くなったと言っていました。 

多くの生徒は高校受験のためですがそれ以外にも役の立つものにしていきたいと思って仕事しています。 

これからも、成績向上も勿論ですが今回のように、卒業した生徒や保護者の方からの報告をたくさん頂けるような教室運営を行っていきたいと感じております。 

まずは、この8月の1ヶ月間を全力疾走です。

みんな がんばりましょう。

守谷久保ヶ丘校 8月になりました

8月になり、にわかに自習に来る生徒が増えてきました。

この暑さですので、自宅で勉強するより、涼しい塾で自習をした方が、集中できるのでしょう。

中1のK.Nくんは、連日のように自習に来て頑張っています。