2021年05月14日

那珂菅谷校 効率的に勉強しよう!

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!ITTO個別指導学院 那珂菅谷校です。

 新学年になり1ヶ月半が経とうとしていますが、皆さん生活には慣れてきましたか?

新1年生の皆さんは、GWが終わって部活も本格的に始まり、疲れが見えてくる頃かと思います。

しかし!6月上旬には忘れてはならない新年度初の『定期テスト』という名の一大イベントが控えています。

そこで今月は、村山先生が効率的な勉強の仕方を伝授してくれますので、是非試してみてくださいね♪

 

皆さんこんにちは!講師の村山です。

5月に入り総合体育大会が近づいてきていることで、部活と勉強で忙しい日々を過ごしているのではないかと思います。そこで、今回は効率的に勉強するために私が大切だと思っていることを3つ紹介します。 

①スキマ時間を大切にすること

私が中学生の時は野球部の活動で忙しかったので、部活と勉強の両立がとても大変でした。しかし、趣味の時間も大切だったのでその時間を削りたくはありませんでした。そこで行っていたのはスキマ時間を有効に使うことです。例えば、学校での休み時間に少しでも宿題を進めておいたり、朝少しだけ早く起きて勉強したり、工夫次第で勉強する時間は確保できます。皆さんもぜひスキマ時間を探してみてください。

②毎日継続して勉強すること

エビングハウスの忘却曲線を知っていますか?人は何かを学んだとき1日後には67%、1か月後には79%忘れてしまうという研究結果があります。そこで、勉強した内容を忘れないようにするために毎日継続して勉強することをお勧めします。①で紹介したスキマ時間に英単語を少し眺めるだけでもきっと効果を実感できるはずです。実際に私も英単語帳を少しずつ眺めて、やっと7回眺めた頃にはほとんど覚えることができていました。 

③休憩や睡眠を大切にすること

人の集中力は90分前後と言われていて長時間の勉強は効率が下がってしまいます。また、人は眠っているときに膨大な量の情報を整理して記憶の固定を行っているので、効率のいい勉強に睡眠は必要不可欠です。勉強時間を確保することはもちろん重要ですが、休憩と睡眠の時間もきちんと確保するようにしましょう。 

今回は、効率的に勉強するために大切なことの一部を紹介しました。他にも勉強法を工夫したり、道具を取り入れてみたりして自分に合う方法を見つけてください。心配なことがあれば先生に相談してみましょう!きっといい解決法を見つけてくれると思います。

今年度も一緒に頑張っていきましょう!

ひたち野うしく校 定期テストの準備を始めよう

こんにちは。ひたち野うしく校の鈴木です。

ひたち野うしく中、下根中で定期テストが近づいてきました。

テスト範囲が配られる前ですが、テスト勉強を始めましょう。

明日からだと、定期テストまでに週末の土日を3回も使うことができますよ。

 

生徒の声:テスト範囲がないのに何を勉強したらいいの…?

答え;4月から今までに進んだ新学年の単元を、ワークを解いて勉強してください。

   中2・中3は前学年の3月の学習範囲も要復習です。

 

テスト勉強にあたり、2点だけ意識してほしいことがあります。

① 苦手な科目を先に。(早めに進めてもう一度、二度解き直しましょう)

② 丸つけはこまめに。(間違いを正していくのがテスト勉強の目的です)

一人でも多くの生徒がより前向きに勉強と向き合ってくれたらと期待しています。

塾生はぜひ教室の自習室も活用してくださいね!

定期テスト日程

ひたち野うしく中学校 5月31日(月)

下根中学校      6月1日(火)