コンテンツ

神奈川厚木校

受験は運4割・努力6割  (厚木市立中学校)

合格校 神奈川県立海老名高等学校

合格した気持ちは嬉しいけど、2年から頑張ればよかったと後悔しています。

自分は夏休みの部活を引退してから、夏祭り以外の日はずっと塾に行って10時間以上勉強しました。普段の学校が終わったあとも16時くらいに家に帰って17時半くらいから22時くらいまで塾の自習室にいて、帰ったあと23時半から1時半まで毎日勉強しました。朝も5時半に起きて6時から1時間くらい勉強してから登校もしました。かなり疲れました。

今まで勉強した量がかなり多かったので、入試当日はかなり自信を持ってできました。

後輩たちへのアドバイスとしては、受験は運の部分や問題の相性とかもあるけれど、一番は自分がどれだけ努力したかだと思います。人と比べるのでなく自分のペースでゆっくり確実に積み重ねることが大事です。毎日、昨日の自分を超えられたなと思うことができたら努力している証拠です。とりあえずスマホは捨てて、お年玉で参考書を買いましょう。

 

 

受験を終えて  (厚木市立相川中学校)

合格校 神奈川県立伊志田高等学校

合格した今の素直な気持ちはとても嬉しかったです。

塾では冬期講習で苦手科目を勉強できたので良かったです。また数学は前までは苦手だったけど、塾に通うようになって、学校の定期テストでは高得点を取れるようになりました。入試でも模試と同じくらいの点数が取れました。この塾に通ってなかったら、志望校に合格できてなかったと思います。だからこの塾に通って良かったです。

後輩へのアドバイスとしては、なるべく早く志望校を決めて努力したほうが良いと思います。また、部活をやっている人は引退してからすぐに勉強を始めたほうがいいと思いました。過去問などの問題をたくさん解いて慣れることも大事だけど、解き直しをしたり同じ問題を繰り返し解くことで力がつくと思います。

 

 

受験を終えて  (厚木市立相川中学校)

合格校 神奈川県立有馬高等学校

合格通知を見たときはとにかく安心しました。合格発表までは不安でいっぱいで、入試本番よりも合格発表の時のほうが緊張した気がします。

 年が明ける前は全然危機感をもっていなくて、あまり長い時間集中して勉強することがなかったです。今考えれば、もっともっと早くからやっていれば良かったと思います。1月2月は塾がない日でも自習室に行き勉強することが多かったです。自習室は静かな環境で集中して取り組むことができるし、周りの人が頑張っている姿を見ることで自分も頑張ろうという気持ちになれました。また、分からないところがあったら聞きに行くこともできてすごく良かったです。

後輩へのアドバイスは、まだまだ自分が受験生だと自覚がない人も多いと思いますが、受験までの日々はあっという間に過ぎていってしまいます。あとから、あの頃ちゃんとやっておけばよかったとならないように最後まで気を抜かずに頑張ってください。

 

 

楽しかった、みやび個別指導学院  (厚木市立相川中学校)

合格校 神奈川県立厚木西高等学校

正直合格できないかもと思ったりもしたけど無事合格できて良かったです。塾の先生たちが楽しく分かりやすく教えてくれたので、すぐ頭に入ったりして、とても良い環境でした。塾に入ってから学校のテストなども上がったので良かったです。とてもとても楽しかったです。