
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
ITTO個別指導学院水戸西原校です。
さて、今回より独断と偏見で決定した
週間MVPを発表していきます。
4月第1週MVPは水戸一中3年N.Mさんです!
春休みに時間があって遊びに出かける中学生が多い中、
『時間があるので自習に来ました。』と勉強する時間に充てる。
しかも塾で勉強する。素敵すぎます(o^∀^o)
本人に頑張るね~と聞くと『ポイントが欲しいので。』と謙虚に答えていました。
春休みに学校の宿題で整対(整理と対策)を出されていたようです。
他にも『毎日1時間は勉強してます』と答える生徒もいました。
静かに勉強できる「自習室」があります。
4月第2週MVPは水戸五中3年N.Hくんです!
週4回の通塾で通常80分週2回+春期講習50分5回頑張りました!
担当の先生からも「中3になったら週4回とかになるよ」と言われていたので、早速現実のものとなりました。
本人に話を聞くと『英語の動名詞と不定詞が良くわかった』とのこと。
あとはわかったことをしっかり忘れずにキープしていきましょう。
学生のみなさんはどのような春休みを過ごしたでしょうか。
学校の勉強も始まりましたので、定期テストへ向けやるべきことをしっかり行っていきましょう。
スタートが肝心ですよ\(^o^)/
水戸西原校では頑張るみなさんを応援します!