
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
すっかり涼しくなりましたね。
体調を崩しやすい時期となりますので、お気をつけください。
夏期講習が終わり、新人戦も終わり、カボチャの装飾やお菓子が目を引く10月になりました。」
さあ、テストです(笑)西原校の塾生が在籍する水戸五中では17日、見川中・水戸一中では19日、飯富中は20日に中間テストが行われます。中学生の皆様、準備は万端でしょうか?提出用ワークは終わっていますか?解いた問題はちゃんと解き直しをしてしっかり理解をしていますか??
今回のテストは、夏からやってきた学習の中途経過も計るテストでもあります。テストが終わって「終わり」ではありません。点数だけでなく、どこを間違えたのか・それは防げるミスではなかったか等々、分析を行って次に活かしていきましょう。
西原校では、今週より保護者面談を実施しております。期末テスト・冬期講習・受験・・・といった「これから」のことについて、じっくりと話をさせていただきます。この面談に合わせて、生徒とも「これから」について少しずつ話を始めております。まだ面談をお申込みになられていないご家庭も是非、ご参加をお願いします。
中間テストが終わっても、期末テスト、冬期講習とイベントが続きます(あえてこう表現しますね)気を引き締めて、新年度まで一緒に駆け抜けましょう!!